叩き付ける

日本語の解説|叩き付けるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たたきつける
叩き付ける

1 (激しく打ちつける)


¶彼は怒ってコップを床にたたきつけた.|È montato su tutte le fu̱rie e ha scagliato un bicchiere contro il pavimento.


¶雨が激しく地面にたたきつけていた.|La pio̱ggia si riversava a torrenti sul terreno.


2 (荒々しく差し出す)


¶彼は社長に辞表をたたきつけた.|Ha lanciato [Ha tirato] con ra̱bbia la sua le̱ttera di dimissioni al presidente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む