小学館 和伊中辞典 2版の解説
かわいがる
可愛がる
coccolare qlcu.;(愛する)amare [vole̱r bene a/adorare] qlcu.;(偏愛する)predili̱gere qlcu.
¶目に入れても痛くないほどかわいがる|amare qlcu. ciecamente
¶彼は家中の人にかわいがられていた.|Era coccolato da tutta la fami̱glia.
日本語の解説|可愛がるとは
coccolare qlcu.;(愛する)amare [vole̱r bene a/adorare] qlcu.;(偏愛する)predili̱gere qlcu.
¶目に入れても痛くないほどかわいがる|amare qlcu. ciecamente
¶彼は家中の人にかわいがられていた.|Era coccolato da tutta la fami̱glia.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...