台所

日本語の解説|台所とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だいどころ
台所

1 (調理場)cucina(女)⇒次ページ【図版】


¶台所で|in cucina


2 (やりくり)


¶台所が苦しい|(家計の)arrivare a stento alla fine del mese/avere difficoltà nel mandare avanti la casa



◎台所用品
台所用品
だいどころようひん

utensili(男)[複]da cucina


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む