台風

日本語の解説|台風とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たいふう
台風

tifone(男);(サイクロン)ciclone(男);(ハリケーン)uragano(男);(トルネード)tornado(男)[無変]⇒気象【用語集】


¶台風の目|o̱cchio di un tifone [ciclone]


¶台風9号|il nono tifone dell'anno


¶台風圏内に入る|entrare nel ra̱ggio d'azione di un tifone


¶台風は日本に接近しつつある.|Il tifone si sta 「avvicinando al [dirigendo verso il] Giappone.


¶超大型台風が東京を襲った.|Un violenti̱ssimo tifone si è abbattuto su Tokyo.


¶台風一過の青空|cielo li̱mpido dopo il tifone



◎台風警報
台風警報
たいふうけいほう

allarme(男) per l'arrivo di un tifone




台風圏内
台風圏内
たいふうけんない

ẓona(女) di influenza del tifone


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android