吹き掛ける

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふきかける
吹き掛ける

1 (息など)soffiare(自)[av]su ql.co.


¶めがねに息を吹きかけてふいた.|Ha soffiato [Ha alitato] sugli occhiali e poi li ha strofinati.


¶酒臭い息を吹きかけてきた.|Mi ha colpito con una zaffata di alcol.


2 (霧状のものを)


¶ズボンに霧を吹きかけた.|Ho spruzzato un po' d'a̱cqua sui pantaloni.


3吹っ掛ける

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例