呉れる

日本語の解説|呉れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くれる
呉れる

1 (自分または自分の側の者に第三者が物を与える)dare ql.co. ≪に a≫;(贈る)regalare ql.co. ≪に a≫


¶彼女はヴェネツィアから絵はがきをくれた.|Lei mi ha mandato una cartolina (illustrata) da Vene̱zia.


¶叔父が時計を誕生日にくれた.|Mio zio mi ha regalato un orolo̱gio per il mio compleanno.


2 (物を与える)dare ql.co. ≪に a≫


¶野良犬にえさをくれてやる.|Do da mangiare ai cani randagi.


3 (「…してくれる」の形で)


¶私たちのために車を用意してくれた.|Ci hanno preparato una ma̱cchina.


¶彼は(親切にも)帰りの切符まで買ってくれた.|Lui mi ha gentilmente comprato anche il biglietto di ritorno.


¶明日10時に迎えに来てくれ.|Passa a pre̱ndermi alle dieci domani.


¶今晩もう一度電話をかけてくれませんか.|Mi fa il favore di telefonarmi di nuovo stasera?


¶ちょっと待ってくれないか.|Puoi [Vuoi] aspettarmi un minuto?


¶大変なことをしてくれたなあ.|Che diṣastro mi hai combinato!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android