告げる

日本語の解説|告げるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つげる
告げる

(公表・発表する)annunciare a qlcu. ql.co. [che+[直説法]];(知らせる)informare qlcu. di ql.co., far sapere a qlcu. di ql.co. [che+[直説法]];(語る)dire a qlcu. ql.co.[(…するように)di+[不定詞]/che+[直説法]]


¶別れを告げる|dire [dare l'] addio (a qlcu.)


¶名前を告げる|dire il pro̱prio nome


¶終わりを告げる|annunciare la fine di ql.co.


¶時計が12時を告げる.|L'orolo̱gio suona [batte] le 12.


¶せみの声が夏の終わりを告げている.|Il canto delle cicale segna la fine dell'estate.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む