味方

日本語の解説|味方とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みかた
味方

(友人)amico(男)[(女)-ca;(男)複-ci];(支持者)sostenitore(男)[(女)-trice];(同盟者)alleato(男)[(女)-a



◇味方する
味方する
みかたする

parteggiare(自)[av]per qlcu., stare dalla parte di qlcu.


¶〈人〉を味方に引き入れる|attirare qlcu. dalla pro̱priaparte


¶私は君の味方だ.|Io sto con te./Io sto dalla tua parte.


¶僕の味方になってくれ.|Ti prego di sostenermi.


¶私はいつも弱い者の味方をする.|Io mi schiero sempre dalla parte dei de̱boli.


¶君は敵なのか味方なのか,態度をはっきりさせろ.|Chiarisci la tua poṣizione: sei con noi o contro di noi?


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む