咄嗟

日本語の解説|咄嗟とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とっさ
咄嗟


◇とっさに
とっさに

spinto dal giudi̱zio immediato


¶とっさの反応|reazione spontanea


¶まったくとっさの出来事だった.|Accadde pro̱prio in un a̱ttimo.


¶とっさの思いつきであんな返事をしてまずかった.|Ho fatto male a dare quella risposta così impulsiva e poco meditata.


¶とっさにブレーキを踏んだ.|Ho frenato immediatamente.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む