和やか

日本語の解説|和やかとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なごやか
和やか


◇なごやかな
なごやかな

(穏やかな)calmo, pla̱cido, quieto, mite, sereno, tranquillo;(友好的な)amiche̱vole, cordiale, socie̱vole;(くつろいだ)disteso


¶なごやかな雰囲気のうちに会は終わった.|La festa è terminata in un'atmosfera distesa.


¶会議はなごやかに進められている.|L'incontro prose̱gue amichevolmente.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む