和らげる

日本語の解説|和らげるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やわらげる
和らげる

1 (穏やかにする)placare;(痛みなどを)attenuare, lenire, calmare, alleviare;(なだめる)sedare;(適度に調節する)moderare, mitigare


¶声を和らげる|addolcire [ingentilire] la voce


¶労働組合は要求をかなり和らげてきた.|Il sindacato dei lavoratori ha notevolmente ammorbidito le sue richieste.


¶彼女の存在は僕の悲しみを和らげてくれる.|La sua preṣenza mi solleva dalla tristezza.


2 (文章などをわかりやすくする)re̱ndere più comprensi̱bile(▲comprensi̱bileは目的語の性・数に合わせて語尾変化する)


¶一般向けに和らげて文章を書く|scri̱vere con te̱rmini ed espressioni comprensi̱bili ad un vasto pu̱bblico [alla massa]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む