喜ぶ

日本語の解説|喜ぶとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よろこぶ
喜ぶ

1 (うれしいと思う)e̱ssere felice [contento/soddisfatto], provare gio̱ia; rallegrarsi;(祝う)congratularsi


¶涙を流して[とび上がって]喜ぶ|pia̱ngere [saltare] di gio̱ia


¶子供はおもちゃをもらうと喜ぶ.|I bambini sono felici̱ssimi di rice̱vere gioca̱ttoli.


¶先生の全快を伺って学生一同大いに喜んでおります.|Noi studenti siamo tutti felici della guarigione del professore.


¶ご結婚をお喜び申し上げます.|(手紙・電報などで)Congratulazioni [Felicitazioni] per il vostro matrimo̱nio.


2 (気持ちよく受け入れる)


¶「夕食にいらっしゃいませんか」「喜んで」|“Può venire a cena da me?” “Volentieri [Con piacere].”


¶この新計画を喜ばない者もいる.|Alcuni non sono contenti di questo nuovo piano.


¶同僚は我々の忠告をあまり喜んでいない様子だった.|Sembra che il collega non a̱bbia gradito il nostro consi̱glio.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む