嘗める

日本語の解説|嘗めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なめる
嘗める・舐める

1 leccare ql.co.;(しゃぶる)succhiare ql.co.


¶アイスクリームをなめる|leccare un gelato


¶飴をなめる|succhiare una caramella


¶親猫が子猫をなめてやっている.|La gatta sta leccando il gattino.


2 (火炎が)lambire ql.co.


¶炎が天井をなめていた.|Le fiamme lambi̱vano il soffitto.


3 (経験する)


¶苦杯をなめる|provare l'amarezza della sconfitta


¶辛酸をなめる|sopportare molti stenti


¶彼は初めて人生の苦しみをなめた.|Ha assaggiato le prime amarezze della vita.


4 (軽く見る)pre̱ndere qlcu. [ql.co.] alla leggera, tenere qlcu. [ql.co.] in poco conto;(過小評価する)sottovalutare qlcu. [ql.co.]


¶敵をなめてかかる|sottovalutare l'avversa̱rio


¶軽い風邪でもなめてはいけない.|Anche se è un se̱mplice raffreddore, non devi pre̱nderlo alla leggera.


¶あまり人をなめるなよ.|Per chi mi prendi?/Lo sai con chi hai a che fare?

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む