小学館 和伊中辞典 2版の解説
ふんすい
噴水
fontana(女);(噴き出る水)getto(男) d'a̱cqua
¶噴水が噴き上げている.|Dalla fontana zampi̱llano getti d'a̱cqua.
日本語の解説|噴水とは
fontana(女);(噴き出る水)getto(男) d'a̱cqua
¶噴水が噴き上げている.|Dalla fontana zampi̱llano getti d'a̱cqua.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...