四方

日本語の解説|四方とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しほう
四方

¶10キロ四方の土地|terreno quadrato di 10 km per lato


¶ここから20キロ四方には人家がない.|Non ci sono case nel ra̱ggio [giro] di venti chilo̱metri.


¶私の家は四方を山に囲まれている.|La mia casa è circondata da tutti i lati dalle montagne.


¶ここからは四方が見渡せる.|Da qui̱ possiamo vedere in tutte le direzioni.



◎四方八方
四方八方
しほうはっぽう


◇四方八方に
四方八方に
しほうはっぽうに

in tutte le direzioni, da tutte le parti


¶四方八方を探し回る|cercare ql.co. dappertutto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む