四方

日本語の解説|四方とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しほう
四方

¶10キロ四方の土地|terreno quadrato di 10 km per lato


¶ここから20キロ四方には人家がない.|Non ci sono case nel ra̱ggio [giro] di venti chilo̱metri.


¶私の家は四方を山に囲まれている.|La mia casa è circondata da tutti i lati dalle montagne.


¶ここからは四方が見渡せる.|Da qui̱ possiamo vedere in tutte le direzioni.



◎四方八方
四方八方
しほうはっぽう


◇四方八方に
四方八方に
しほうはっぽうに

in tutte le direzioni, da tutte le parti


¶四方八方を探し回る|cercare ql.co. dappertutto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む