因縁

日本語の解説|因縁とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いんねん
因縁

1 (仏教)karma(男)[無変]


2 (運命)fato(男),destino(男),fatalità(女)


¶万事因縁(尽く)とあきらめる|rassegnarsi al pro̱priodestino


¶これも何かの因縁だ.|Anche questo era predestinato.


3 (関係,つながり)affinità(女),connessione(女),legame(男)


¶浅からぬ因縁がある|e̱ssere strettamente collegato/avere dei profondi legami


4 (起源)ori̱gine(女);(由来)sto̱ria(女)


5 (難くせ)


¶やくざ者に因縁をつけられた.|Il teppista ha inventato un pretesto per attacca̱r briga.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android