因縁

日本語の解説|因縁とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いんねん
因縁

1 (仏教)karma(男)[無変]


2 (運命)fato(男),destino(男),fatalità(女)


¶万事因縁(尽く)とあきらめる|rassegnarsi al pro̱priodestino


¶これも何かの因縁だ.|Anche questo era predestinato.


3 (関係,つながり)affinità(女),connessione(女),legame(男)


¶浅からぬ因縁がある|e̱ssere strettamente collegato/avere dei profondi legami


4 (起源)ori̱gine(女);(由来)sto̱ria(女)


5 (難くせ)


¶やくざ者に因縁をつけられた.|Il teppista ha inventato un pretesto per attacca̱r briga.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む