国境

日本語の解説|国境とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こっきょう
国境

frontiera(女) ≪A国とB国のfra A e B≫,confine(男) di Stato


¶国境を犯す|violare i confini di una nazione


¶国境を確定する|delimitare [tracciare] i confini


¶国境を越える|passare [attraversare/varcare] la frontiera [il confine]


¶愛に国境はない.|L'amore non conosce confini.


¶イタリアはスロヴェニアと国境を接している.|L'Ita̱lia confina con la Ṣlove̱nia.



◎国境警備隊
国境警備隊
こっきょうけいびたい

polizia(女)[gua̱rdia(女)] di frontiera




国境線
国境線
こっきょうせん

li̱nea(女) di confine




国境地帯
国境地帯
こっきょうちたい

ẓona(女) di confine (tra due Stati), territo̱rio(男)[複-i]di confine




国境なき医師団
国境なき医師団
こっきょうなきいしだん

me̱dici(男)[複]senza frontiere




国境標柱
国境標柱
こっきょうひょうちゅう

palo(男)[cippo(男)] di confine




国境紛争
国境紛争
こっきょうふんそう

conflitti(男)[複]sui confini


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む