圧迫

日本語の解説|圧迫とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あっぱく
圧迫

1 (押し付けること)pressione(女)



◇圧迫する
圧迫する
あっぱくする

(押し付ける)pesare su ql.co., spi̱ngere [pre̱mere] contro ql.co.



2 (威圧)costrizione(女),oppressione(女);(圧力)pressione(女)



◇圧迫する
圧迫する
あっぱくする

(抑圧する)oppri̱mere, repri̱mere, soppri̱mere, soffocare;(押し迫る)far pressione su ql.co. [qlcu.]


¶言論を圧迫する|repri̱mere la libertà di parola/imbavagliare la stampa


¶物価の高騰が私たちの家計を圧迫している.|L'aumento dei prezzi sta mettendo a dura prova il nostro bila̱ncio familiare.




◎圧迫感
圧迫感
あっぱくかん

¶圧迫感を与える|(威圧する)eṣercitare la pro̱pria autorità su qlcu./(萎縮させる)intimidire qlcu.


¶胸に圧迫感があるんです.|Provo un senso di oppressione al petto [al torace].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む