基本

日本語の解説|基本とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きほん
基本

baṣe(女),fondamento(男);(基本要素)elemento(男);(原則)princi̱pio(男)[複-i



◇基本的
基本的
きほんてき

fondamentale, baṣilare, di baṣe;(初歩の)elementare;(本質的,欠くべからざる)essenziale




◇基本的に
基本的に
きほんてきに

fondamentalmente; essenzialmente, sostanzialmente; principalmente


¶基本的人権|diritti umani fondamentali


¶イタリア語を基本からやり直す|ricominciare (a studiare) l'italiano dalle baṣi [dai primi rudimenti/dall'ini̱zio]


¶彼は基本がわかっていない.|Non ha ancora compreso [assimilato] le baṣi essenziali.




◎基本音
基本音
きほんおん

〘物〙frequenza(女) fondamentale, prima armonia(女)




基本給
基本給
きほんきゅう

stipe̱ndio(男)[複-i][sala̱rio(男)[複-i]/paga(女)/retribuzione(女)] baṣe[無変]




基本語彙
基本語彙
きほんごい

vocabola̱rio(男) essenziale, vocabola̱rio(男)[le̱ssico(男)[複-ci]] di baṣe[複-i




基本周波数
基本周波数
きほんしゅうはすう

〘物〙frequenza(女) fondamentale




基本税率
基本税率
きほんぜいりつ

tasso(男) d'imposta




基本線
基本線
きほんせん

¶政党としての基本線|li̱nea poli̱tica di baṣe di un partito




基本ソフト
基本ソフト
きほんそふと

〘コンピュータ〙programma(男)[複-i]baṣilare




基本法
基本法
きほんほう

legge(女) quadro [cornice]




基本方針
基本方針
きほんほうしん

poli̱tica(女) di baṣe




基本料金
基本料金
きほんりょうきん

tariffa(女) baṣe


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例