基礎

日本語の解説|基礎とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きそ
基礎

1 (建築物の土台)baṣe(女),baṣamento(男),fondamento(男)[複le fondamenta


¶建物の基礎を築く|gettare [porre] le fondamenta


¶しっかりした基礎|fondamenta so̱lide


2 (根底,基本)baṣe(女),fondamento(男)[複i fondamenti];(基準点)caposaldo(男)[複capisaldi];〘言・哲〙sostrato(男)



◇基礎的な,基礎の
基礎的な
きそてきな
基礎の
きその

fondamentale, baṣale, baṣilare, ba̱ṣico[(男)複-ci],di baṣe;(本質的な)essenziale;(初歩的な)elementare


¶イタリア語の基礎|italiano di baṣe


¶生活の基礎を築く|impostare le baṣi della vita


¶基礎を固める|consolidare [rinsaldare] le baṣi


¶…を基礎にして|in baṣe a ql.co./sulla baṣe di ql.co.


¶家賃は所得を基礎にして計算される.|L'affitto si ca̱lcola 「in baṣe al re̱ddito [sulla baṣe del re̱ddito].


¶あの生徒は数学の基礎がしっかりできている.|Quell'allievo ha buone baṣi di matema̱tica.


¶その理論は実験の結果を基礎にしている.|La teoria è baṣata sul risultato degli esperimenti.


¶彼は1921年にこの学校の基礎を築いた.|Nel 1921 egli pose [gettò] le baṣi di questa scuola.




◎基礎化学
基礎化学
きそかがく

chi̱mica(女) di baṣe




基礎研究
基礎研究
きそけんきゅう

ricerca(女) di baṣe




基礎工事
基礎工事
きそこうじ

〘土木〙lavori(男)[複][scavi(男)[複]] di fondazione




基礎控除
基礎控除
きそこうじょ

(課税の)abbattimento(男) alla baṣe




基礎収支
基礎収支
きそしゅうし

〘経〙bila̱ncio(男)[複-ci]baṣe[無変]




基礎資料
基礎資料
きそしりょう

documento(男)[dato(男)] baṣe[無変]




基礎体温
基礎体温
きそたいおん

〘医〙temperatura(女) (corpo̱rea) baṣale




基礎代謝
基礎代謝
きそたいしゃ

〘生〙metaboliṣmo(男) baṣale




基礎知識
基礎知識
きそちしき

conoscenza(女) fondamentale [di baṣe]




基礎文法
基礎文法
きそぶんぽう

gramma̱tica(女) elementare [di baṣe]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android