堪える

日本語の解説|堪えるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こらえる
堪える

(我慢する)sopportare ql.co., patire ql.co., tollerare ql.co.;(抑えて外に出さない)trattenere [soffocare/repri̱mere] ql.co.


¶痛みをこらえる|sopportare un dolore


¶笑いをこらえる|contenere il riso


¶吹き出したいのをやっとこらえた.|Mi sono trattenuto a malapena dal ri̱dere./Ho soffocato a stento una risata.


¶腹の立つのをこらえた.|Ho represso pazientemente la co̱llera.


¶涙をこらえられなかった.|Non ho potuto trattenere le la̱crime.


¶もうこらえきれない.|Non ne posso più./Non ce la fa̱ccio più.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む