堪える(読み)コラエル

デジタル大辞泉 「堪える」の意味・読み・例文・類語

こら・える〔こらへる〕【堪える/×怺える】

[動ア下一][文]こら・ふ[ハ下二]
苦しみなどに、耐えてがまんする。しんぼうする。「痛みを―・える」「飢えや寒さを―・える」
感情などを、抑えて外にあらわさない。「怒りを―・える」「笑いを―・える」
外から加えられた力にたえる。もちこたえる。「強烈な寄りを―・える」
堪忍する。許す。「今度だけは―・えてやろう」
[補説]「怺」は国字
[用法]こらえる・たえる――「空腹をこらえる(にたえる)」「痛みにたえる(をこらえる)」など、上接する助詞に違いがあるが、相通じて用いる。◇「こらえる」は自己の感情の発現を押さえることに中心がある。「涙をこらえる」「怒りをこらえる」に「(に)たえる」は用いない。◇「たえる」は外部からの圧力に抵抗する点に意味の中心がある。「三〇〇〇度の高温にたえる」に「(を)こらえる」は用いない。◇「たえる」は人以外の物にも使うが、「こらえる」は人についてしか使わない。
[類語]耐える忍ぶしのぐ堪え忍ぶ踏みこたえるたまり兼ねる辛抱する我慢する忍耐する隠忍する忍従する頑張る歯を食いしばる涙を呑む抑える

こた・える〔こたへる〕【堪える】

[動ア下一][文]こた・ふ[ハ下二]
耐える。こらえる。がまんする。「―・えられない暑さが続く」→こたえられない
「一呼吸いきでも―・えられるかうだか」〈鏡花歌行灯
多く動詞連用形に付いて複合語をつくる)耐えつづける。保つ。「これだけあれば一年くらいは―・える」「最後まで踏み―・える」「もち―・える」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android