報いる

日本語の解説|報いるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

むくいる
報いる

1 (受けたことにこたえる)ricompensare, ripagare, ricambiare, restituire


¶〈人〉の恩に報いる|restituire [ricambiare] un favore a qlcu.


¶報いられぬ愛|amore non corrisposto


¶善行は必ず報いられる.|Le buone azioni ve̱ngono sempre ricompensate.


¶彼女の努力は十分に報いられた.|I suoi sforzi sono stati ben ripagati.


2 (仕返しする)vendicarsi ≪に di≫


¶暴力には暴力で報いる|rispo̱ndere alla violenza con la violenza


¶彼に一矢報いてやった.|Gli ho restituito il colpo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む