日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

るい

1 (とりで)forte(男);fortezza(女)


2 (野球)baṣe(女)


¶1[2/3]塁|la prima [seconda/terza] baṣe


¶本塁|casa baṣe


¶1塁に出る|conquistare la prima baṣe



慣用塁を摩(ま)する

(能力などが同じ程度にせまる)raggiu̱ngere il livello di qlcu.




◎塁審
塁審
るいしん

(野球の)giu̱dice(男) di baṣe


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android