夕焼け

日本語の解説|夕焼けとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆうやけ
夕焼け

¶夕焼けで西の空が真っ赤だ.|Per il tramonto, il cielo ad ovest è completamente tinto di rosso.


¶夕焼けは晴れ,朝焼けは雨.|(諺)“Rosso di sera, bel tempo si spera; rosso di mattina, brutto tempo s'avvicina.”



◎夕焼け雲[空]
夕焼け雲
ゆうやけぐも
夕焼け空
ゆうやけぞら

nu̱vole(女)[複]rosse [cielo(男) rosso] del tramonto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む