外れ

日本語の解説|外れとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はずれ
外れ

1 (中心から離れた所・端)estremità(女),ma̱rgine(男),te̱rmine(男)


¶町はずれに|ai li̱miti di una città


2 (空くじ)biglietto(男) 「non vincente [perdente]


¶はずれを引いたね.|Non hai vinto.


3 (当たらないこと)


¶期待はずれである|delu̱dere l'aspettativa di qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む