多少

日本語の解説|多少とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たしょう
多少

1 (数,量)nu̱mero(男),quantità(女);(額)importo(男),somma(女)


¶数[量]の多少にかかわらず|a presci̱ndere dal nu̱mero [dalla quantità]


¶この際金額の多少は問題ではない.|In queste circostanze non importa la somma.


2 (少し,いくらか)un po' (di), qualche+名詞の単数形;una certa somma (di)


¶昨日より多少暑い.|Oggi fa un po' più caldo di ieri.


¶多少の欠点には目をつむる|chiu̱dere un o̱cchio su qualche difetto


¶そのことは多少知っている.|Di questo fatto sono più o meno al corrente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む