夢現

日本語の解説|夢現とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆめうつつ
夢現

1 (半分眠っていること)



◇夢うつつで[に]
夢うつつで
ゆめうつつで
夢うつつに
ゆめうつつに

fra la ve̱glia e il sonno, nel dormive̱glia


¶一日中夢うつつだった.|Per tutta la giornata sono stato meẓẓo addormentato.



2 (夢中)


¶それから1か月は夢うつつに過ぎた.|Da que̱l momento ho vissuto un mese come in sogno.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む