夥しい

日本語の解説|夥しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おびただしい
夥しい

1 (多量の)grande quantità di ql.co., abbondante, immenso;(多数の)molto, innumere̱vole, numeroso, pare̱cchio[(男)複-chi](▲molto以下の語は主に複数で用いる)



◇おびただしく
おびただしく

abbondantemente, in abbondanza, copiosamente, a profuṣione


¶町はおびただしい人出だ.|C'è una folla di gente in città.



2 (甚だしい)molto, assai, tanto, grandemente, enormemente


¶彼は無責任なことおびただしい.|È enormemente irresponsa̱bile.


¶寒いことおびただしい.|Fa un freddo terri̱bile.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む