大幅

日本語の解説|大幅とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おおはば
大幅

1 (物事の変化の差)



◇大幅な
大幅な
おおはばな

grande, forte;(はっきりした)netto;(著しい)note̱vole, considere̱vole;(本質的な)sostanziale




◇大幅に
大幅に
おおはばに

nettamente; notevolmente, considerevolmente;(思い切って)drasticamente


¶大幅な減税|dra̱stica [netta] riduzione delle tasse


¶法律の大幅な修正|maxiemendamento di una legge


¶鉄道運賃の大幅な値上げ|forte aumento delle tariffe ferrovia̱rie



2 (布地のダブル幅)


¶大幅の布|stoffa di do̱ppia altezza

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む