小学館 和伊中辞典 2版の解説
たいぐん
大群
(人の)grande folla(女);(野獣などの)branco(男)[複-chi];(家畜の)ma̱ndria(女);(昆虫の)sciame(男);(魚群)branco(男);(いろいろな魚の)banco(男)
¶はちの大群|sciame di api
¶いわしの大群|banco di sardine
¶おおかみの大群|branco di lupi
日本語の解説|大群とは
(人の)grande folla(女);(野獣などの)branco(男)[複-chi];(家畜の)ma̱ndria(女);(昆虫の)sciame(男);(魚群)branco(男);(いろいろな魚の)banco(男)
¶はちの大群|sciame di api
¶いわしの大群|banco di sardine
¶おおかみの大群|branco di lupi
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...