大群(読み)タイグン

精選版 日本国語大辞典 「大群」の意味・読み・例文・類語

たい‐ぐん【大群】

  1. 〘 名詞 〙 動物などが集まった大きなむれ。
    1. [初出の実例]「沙漠中の食物を以て其大群を養ふに足らざるが故に、飛散して鄰近の邦土を鹵掠するなり」(出典:牙氏初学須知(1875)〈田中耕造訳〉五下)
    2. 「旧大陸から半島へ南下した難民の大群は」(出典:風に吹かれて(1967‐68)〈五木寛之〉アカシアの花の下で)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む