天下

日本語の解説|天下とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

てんか
天下

1 (世の中) (tutto il) mondo(男);(全国)tutto il paeṣe(男);(世間)la gente(女),il pu̱bblico(男)


¶彼は天下に敵なしだ.|Non ha nessu̱n rivale sotto il sole.


¶彼は天下に名だたる強者(つわもの)である.|La sua forza è 「universalmente conosciuta [nota tutto il mondo].


2 (思うままに振る舞うこと)


¶秀吉の天下|il regime di Hideyoshi


¶今や若者の天下だ.|Oggigiorno i gio̱vani la fanno da padroni.



慣用天下晴れて

¶彼らは天下晴れて結婚できる.|Finalmente sono li̱beri di spoṣarsi.




天下を取る

impadronirsi [pre̱ndere in mano le re̱dini] del potere




◎天下一品
天下一品
てんかいっぴん

¶この酒は天下一品だ.|Questo è un sakè 「senza pari [incompara̱bile/che non ha eguali].




天下太平
天下太平
てんかたいへい

¶天下太平だ.|La pace regna in tutto il mondo.




天下分け目
天下分け目
てんかわけめ

¶それは天下分け目の戦いだった.|È stata una batta̱glia deciṣiva.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android