天秤

日本語の解説|天秤とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

てんびん
天秤

bila̱ncia(女)[複-ce


¶天秤の皿|i piatti della bila̱ncia


¶天秤で計る|pesare ql.co. con una bila̱ncia



慣用天秤に掛ける

(検討する)soppesare [pesare] il pro e il contro di una deciṣione


¶損得を天秤に掛ける|valutare le pe̱rdite e gli u̱tili




◎天秤座
天秤座
てんびんざ

〘天〙Bila̱ncia(女),Libra(女)




天秤棒
天秤棒
てんびんぼう

bicollo(男),bigollo(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む