太さ

日本語の解説|太さとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふとさ
太さ

grossezza(女);(厚さ)spessore(男);(口径)ca̱libro(男);(直径)dia̱metro(男);(幅)larghezza(女)


¶小指くらいの太さがある|avere lo spessore del dito mi̱gnolo


¶この木は太さが1メートルある.|Questo tronco d'a̱lbero ha un metro di dia̱metro.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む