小学館 和伊中辞典 2版の解説
きみょう
奇妙
(変な)strano;(独特な)singolare;(風変わりな)biẓẓarro, curioso
¶奇妙なことに|strano a dirsi, stranamente
¶ちょっと奇妙だね.|È un po' strano [curioso].
¶奇妙なことだが誰もそのことに気づかなかった.|Strano a dirsi ma nessuno ci aveva fatto caṣo.
日本語の解説|奇妙とは
(変な)strano;(独特な)singolare;(風変わりな)biẓẓarro, curioso
¶奇妙なことに|strano a dirsi, stranamente
¶ちょっと奇妙だね.|È un po' strano [curioso].
¶奇妙なことだが誰もそのことに気づかなかった.|Strano a dirsi ma nessuno ci aveva fatto caṣo.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...