契る

日本語の解説|契るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちぎる
契る

1 (誓う)giurare ql.co. [di+[不定詞]/che+[直説法]];(約束する)prome̱ttere;impegnarsi a+[不定詞]



◇契り
契り
ちぎり

giuramento(男);promessa(女);impegno(男)



2 (夫婦になる約束をする)scambiarsi una promessa di matrimo̱nio; (性交)avere un rapporto sessuale (con qlcu.)

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android