好み

日本語の解説|好みとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

このみ
好み

1 (趣味)gusto(男);gradimento(男);(精神的傾向)inclinazione(女)


¶〈人〉の好みによって|secondo i gusti di qlcu.


¶これは私の好みに合う.|Questo 「è di mio gusto [mi va a ge̱nio].


¶人によって好みはさまざまだ.|Ogni persona ha i suoi gusti.


2 (選り好み)preferenza(女),predilezione(女);(選択)scelta(女)



◇好みの
好みの
このみの

favorito; preferito, prediletto


¶(お)好みの料理|piatto preferito [favorito]


¶自分の好みに合わせて|a pro̱pria scelta/secondo la pro̱pria preferenza


¶好みのものを選ぶ|fare la pro̱pria scelta


¶お好みのものをどうぞ.|Prendete quello che preferite.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android