妊娠

日本語の解説|妊娠とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にんしん
妊娠

(受胎)concepimento(男);(状態)gravidanza(女),〘医〙gestazione(女)



◇妊娠する
妊娠する
にんしんする

concepire(他)(▲単独でも可);(状態)e̱ssere [rimanere(自)[es]/restare(自)[es]] incinta, e̱ssere gra̱vida; ingravidare(自)[es](▲ふつう動物に用いる)




◇妊娠させる
妊娠させる
にんしんさせる

me̱ttere qlcu. incinta;(はらませる)ingravidare


¶想像妊娠|〘医〙gravidanza iste̱rica/pseudogravidanza


¶妊娠中は|durante la gravidanza [la gestazione]


¶妊娠5か月である|e̱ssere (incinta) di 4 mesi/e̱ssere al quarto mese di gravidanza(◆イタリアでは,受精日から起算して満で月数を数える)


¶彼女は妊娠している.|È (rimasta) incinta./È in stato interessante./Aspetta un bambino.




◎妊娠中絶
妊娠中絶
にんしんちゅうぜつ

aborto(男);(自ら望んで)aborto(男) indotto [provocato];(母体のための)aborto(男) terape̱utico[複-ci],interruzione(女) della gravidanza




◇妊娠中絶をする
妊娠中絶をする
にんしんちゅうぜつをする

(妊婦が主語で)abortire(自)[av](▲流産もさす);(医師が)fare abortire qlcu., provocare un aborto a qlcu.;(妊婦または医師が主語で)interro̱mpere la gravidanza




妊娠中絶薬
妊娠中絶薬
にんしんちゅうぜつやく

abortivo(男)




妊娠中毒症
妊娠中毒症
にんしんちゅうどくしょう

〘医〙tossicoṣi(女)[無変]gravi̱dica [da gravidanza];(後期の)eclampsia(女) gravi̱dica


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む