妻帯

日本語の解説|妻帯とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さいたい
妻帯

¶彼は若くして妻帯した.|Si è spoṣato gio̱vane.



◎妻帯者
妻帯者
さいたいしゃ

uomo(男)[複uo̱mini]spoṣato [coniugato/ammogliato],spoṣato(男),coniugato(男),ammogliato(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例