小学館 和伊中辞典 2版の解説
さいたい
妻帯
¶彼は若くして妻帯した.|Si è spoṣato gio̱vane.
uomo(男)[複uo̱mini]spoṣato [coniugato/ammogliato],spoṣato(男),coniugato(男),ammogliato(男)
日本語の解説|妻帯とは
¶彼は若くして妻帯した.|Si è spoṣato gio̱vane.
uomo(男)[複uo̱mini]spoṣato [coniugato/ammogliato],spoṣato(男),coniugato(男),ammogliato(男)
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...