子守

日本語の解説|子守とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こもり
子守

(アルバイトの)〔英〕baby-sitter(女)(男)[無変];(乳母)ba̱lia(女)(▲昔は乳母の意味だったが,現在は授乳しない場合も使う);(人)bambina̱ia, tata(女);(養育係)governante(女)


¶子守をする|badare ai bambini/(仕事として)fare la baby-sitter


¶〈人〉に子守を頼む|affidare a qlcu. la cura dei bambini



◎子守歌
子守歌
こもりうた

ninnananna [ninna nanna](女)[無変]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android