子宮

日本語の解説|子宮とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しきゅう
子宮

〘解〙u̱tero(男)



◇子宮の
子宮の
しきゅうの

uterino




◎子宮萎縮
子宮萎縮
しきゅういしゅく

atrofia(女) uterina




子宮外妊娠
子宮外妊娠
しきゅうがいにんしん

〘医〙gravidanza(女) extrauterina




子宮癌
子宮癌
しきゅうがん

〘医〙carcinoma(男)[複-i][cancro(男)] dell'u̱tero




子宮筋腫
子宮筋腫
しきゅうきんしゅ

〘医〙fibroma(男)[複-i]dell'u̱tero




子宮頸癌
子宮頸癌
しきゅうけいがん

〘医〙carcinoma(男)[複-i][cancro(男)] della cerviceuterina




子宮頸癌検診
子宮頸癌検診
しきゅうけいがんけんしん

〔英〕pap-test[paptέst](男)[無変]




子宮後屈症
子宮後屈症
しきゅうこうくつしょう

〘医〙retroflessione(女) dell'u̱tero




子宮内膜症
子宮内膜症
しきゅうないまくしょう

〘医〙endometrioṣi(女)[無変]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android