孤立

日本語の解説|孤立とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こりつ
孤立

iṣolamento(男)



◇孤立する
孤立する
こりつする

iṣolarsi ≪から da≫




◇孤立させる
孤立させる
こりつさせる

iṣolare




◇孤立した
孤立した
こりつした

iṣolato, remoto; solo;(孤独な)solita̱rio[(男)複-i],segregato


¶孤立無援の軍隊|forzeiṣolate (senza alcu̱n aiuto esterno)


¶彼は社内で孤立している.|In uffi̱cio lo hanno iṣolato.


¶国際社会で[大衆から]孤立する|iṣolarsi dalla comunità internazionale [dalle masse]




◎孤立語
孤立語
こりつご

〘言〙li̱ngua(女) iṣolante(◆中国語・タイ語など)




孤立主義
孤立主義
こりつしゅぎ

iṣolazioniṣmo(男)




孤立主義者
孤立主義者
こりつしゅぎしゃ

iṣolazionista(男)(女)[(男)複-i




孤立政策
孤立政策
こりつせいさく

¶孤立政策をとる|adottare una poli̱tica iṣolazioni̱stica


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む