学風

日本語の解説|学風とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

がくふう
学風

1 (学問上の傾向・伝統)tendenza(女)[tradizione(女)] accade̱mica;(学派)indirizzo(男) scola̱stico[複-ci],scuola(女);(研究法)me̱todo(男) di stu̱dio


¶あの2人の学風はまったく違う.|Quei due apparte̱ngono a scuole completamente diverse.


2 (校風)tradizioni(女)[複]di una scuola [(大学)un'università]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む