日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たく

1 (家)casa(女);(家庭)fami̱glia(女)


¶宅では|a casa mia


¶鈴木さんのお宅ですか.|(電話で)Casa Suzuki?


¶お宅はどちらですか.|(住所を尋ねて)Dove a̱bita lei?/Dove sta di casa?


¶お宅は皆さんお元気ですか.|Stanno tutti bene a casa sua?


2 (「お宅」の形で相手)


¶お宅のご主人|suo marito


3 (私の夫)


¶宅は6時頃帰ってまいります.|Mio marito torna verso le sei.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む