日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たく

1 (家)casa(女);(家庭)fami̱glia(女)


¶宅では|a casa mia


¶鈴木さんのお宅ですか.|(電話で)Casa Suzuki?


¶お宅はどちらですか.|(住所を尋ねて)Dove a̱bita lei?/Dove sta di casa?


¶お宅は皆さんお元気ですか.|Stanno tutti bene a casa sua?


2 (「お宅」の形で相手)


¶お宅のご主人|suo marito


3 (私の夫)


¶宅は6時頃帰ってまいります.|Mio marito torna verso le sei.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む