小学館 和伊中辞典 2版の解説
もり
守
1 (番人)custode(男)(女),guardiano(男)[(女)-a]
¶灯台守|guardiano del faro
2 (子守)bambina̱ia(女);〔英〕baby-sitter[bεbisítter](女)(男)[無変]
¶赤ん坊の守をする|guardare un bebè
日本語の解説|守とは
1 (番人)custode(男)(女),guardiano(男)[(女)-a]
¶灯台守|guardiano del faro
2 (子守)bambina̱ia(女);〔英〕baby-sitter[bεbisítter](女)(男)[無変]
¶赤ん坊の守をする|guardare un bebè
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...