定期

日本語の解説|定期とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ていき
定期


◇定期的
定期的
ていきてき

perio̱dico[(男)複-ci],regolare




◇定期的に
定期的に
ていきてきに

periodicamente, ad intervalli di tempo regolari [fissi], regolarmente




◎定期演奏会
定期演奏会
ていきえんそうかい

concerto(男) perio̱dico




定期刊行物
定期刊行物
ていきかんこうぶつ

pubblicazione(女)[stampa(女)] perio̱dica,perio̱dico(男)[複-ci




定期券
定期券
ていきけん

te̱ssera(女)[tesserino(男)] d'abbonamento




定期検査
定期検査
ていきけんさ

ispezione(女) perio̱dica




定期購読
定期購読
ていきこうどく


◇定期購読する
定期購読する
ていきこうどくする

abbonarsi a ql.co.


¶定期購読者|abbonato(男)[(女)-a


¶定期購読料|(tariffa di) abbonamento




定期試験
定期試験
ていきしけん

eṣami(男)[複]perio̱dici


¶2[3]学期制の定期試験|eṣame semestrale [quadrimestrale]




定期総会
定期総会
ていきそうかい

assemblea(女) generale ordina̱ria




定期便
定期便
ていきびん

servi̱zio(男)[複-i]regolare;(船)nave(女) di li̱nea;(飛行機)ae̱reo(男) di li̱nea;(列車)treno(男) ordina̱rio[複-i




定期預金
定期預金
ていきよきん

depo̱ṣito(男) 「a te̱rmine [a scadenza fissa]


¶20万円の定期預金がある.|Ho duecento mila yen in depo̱ṣito a te̱rmine.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android