客観

日本語の解説|客観とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きゃっかん
客観


◇客観的な
客観的な
きゃっかんてきな

obiettivo, oggettivo




◇客観的に
客観的に
きゃっかんてきに

obiettivamente, oggettivamente, in modo oggettivo [obiettivo]


¶客観的に判断すれば|giudicando obiettivamente [con obiettività]




◎客観化
客観化
きゃっかんか

oggettivazione(女)




◇客観化する
客観化する
きゃっかんかする

oggettivare, obiettivare




客観主義
客観主義
きゃっかんしゅぎ

oggettiviṣmo(男)




客観性
客観性
きゃっかんせい

obiettività(女),oggettività(女)




客観テスト
客観テスト
きゃっかんてすと

test(男)[無変]oggettivo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む