宣誓

日本語の解説|宣誓とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せんせい
宣誓

giuramento(男),promessa(女) solenne



◇宣誓する
宣誓する
せんせいする

giurare(他),(自)[avql.co. [di+[不定詞]/che+[直説法]];(〈人〉の前で)prestare giuramento dinanzi a qlcu.;(聖書に手を置いて)giurare sulla Bi̱bbia


¶選手宣誓|giuramento degli atleti


¶宣誓して証言する|(法廷で)testimoniare sotto giuramento


¶宣誓に背く|veni̱r meno ad un giuramento/ro̱mpere un giuramento




◎宣誓供述書
宣誓供述書
せんせいきょうじゅつしょ

〘法〙depoṣizione(女) giurata




宣誓式
宣誓式
せんせいしき

cerimo̱nia(女) del giuramento




宣誓書
宣誓書
せんせいしょ

dichiarazione(女) giurata, giuramento(男) scritto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む