小学館 和伊中辞典 2版の解説
あひる
家鴨
a̱natra(女) dome̱stica;(ひな)anatro̱ccolo(男)
¶『みにくいあひるの子』(アンデルセン)|“Il brutto anatro̱ccolo” (Andersen)
¶あひるががあがあ鳴く.|Le a̱natre fanno qua̱ qua̱ [schiama̱zzano/starna̱zzano].
日本語の解説|家鴨とは
a̱natra(女) dome̱stica;(ひな)anatro̱ccolo(男)
¶『みにくいあひるの子』(アンデルセン)|“Il brutto anatro̱ccolo” (Andersen)
¶あひるががあがあ鳴く.|Le a̱natre fanno qua̱ qua̱ [schiama̱zzano/starna̱zzano].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...